都筑プリムローズジュニア

都筑プリムローズジュニアは、神奈川県横浜市都筑区を中心に小学生から中学生を対象に活動しているバドミントンジュニアチームです。
チーム名の由来
都筑区の花「サクラソウ」から名前を取りました。「希望」「青春」「若者」といった花言葉があり、バドミントンを通して子供たちが、希望に溢れた未来へ向かってほしいという思いを込めました。
教育方針
挨拶、態度、身だしなみなど日常生活に必要な基本的礼儀から始まり、心身ともにより大きな舞台で活躍できるバドミントン選手の育成を目指して活動します。
長期教育
当ジュニア卒業生中心の、中学生の部を設立予定です。小学生から中学生にかけて最長9年間の長期教育を目標としています。
通常のクラブチームは小学生のみで、中学生になると部活動以外の練習環境が少なくなると感じています。中学生になってもチームで練習を行い、バドミントンで自身の進路を切り開ける選手の育成に力を入れていきます。
練習場所
練習場所:横浜市都筑区内小学校、中学校
体育館の都合上、練習が開催できない時があります。初めての方はお問い合わせの上、ご参加ください。
スタッフ
北島昂樹(監督)
岐阜県出身
茨城県常総学院→帝京大学

藤田コーチ(副監督)
神奈川県横浜市都筑区出身
apacs・PNX製品個人販売店

松瀬コーチ
長野県出身
蘇南高校→帝京大学
浅野コーチ
熊本県出身

大野コーチ
神奈川県横浜市都筑区出身

谷澤コーチ
神奈川県横浜市都筑区出身
お問い合わせ
お問い合わせは、公式ラインからお問い合わせください。
